宮迫氏プロデュース焼肉店「牛宮城」問題について語っていきます。

Job life

こんにちは三代目ナポリタンです。

今回、「宮迫氏プロデュース焼肉店「牛宮城」問題」について語っていきます。

元雨上がり決死隊・宮迫氏プロデュース焼肉店「牛宮城」が危ないと言われています。

何が危ないのか。ハッキリ言いますと、失敗する確率が高いということ。

筆者は経営に関しては全くの素人ですが、直感で成功しないだろうなって感じました。

本記事では、「牛宮城」の危険性とその根拠について具体的に解説していきます。

スポンサードサーチ

「牛宮城」が失敗する可能性が高いお話

元雨上がり決死隊の宮迫氏がプロデュースする焼肉店「牛宮城」が失敗すると多方面で言われています。

2ちゃんねる創設者・ひろゆき氏や堀江貴文氏など多くの著名人から「撤退」を勧められています。

ことの発端は、共同でプロデュースしていたヒカル氏が離脱したことにあります。

試食会にて、あまりにも料理の質とレベルが低いことがわかり、共同プロデュースから撤退を決めました。

この動画内で、肉の色や味、皿のセンスなどが悪いと。かなりの酷評でした。

見ている側としては、食べていないのでなんとも言えませんが、

美味そうにはけっして見えない 

あまり流行らなそう、、、、

こんな印象でしかなかったです。

なぜこのようなことになったのでしょうか。

シンプルに宮迫氏の経営能力が低い

結論、宮迫氏の経営能力が低いと考えます。

タレント時代に、いろんなお店で美味しいものを食べてこられたかもしれませんが、お金があれば成功するものではないんです。

もちろん、1人でやっている訳ではなく、飲食業のプロと一緒にやっているようですが、、、

中田敦彦氏と共同で行っている動画「win・win・win」内にて、宮迫氏と共同でやられている方との対談がありました。

この動画内にて、若林氏という共同で会社を経営している方が紹介されました。

話を聞いていると、「う〜〜ん、なんか胡散臭い」と感じましたね。

どこが胡散臭いと感じたのかと言いますと、

注文がタッチパネルで出来ると、そのタッチパネルの横のスペースに広告を付けることで、広告収入がある程度見込めると。

う〜〜ん、、、本当に??

月数百万円ぐらいは入る予定とのことですが、、いや、信じられない。

あと、肉の質が悪く、「論外!」とヒカル氏から言われていたが、1番大事な肉の管理法とかなっていないかなと。

若林氏のことを詳しく知らないし、これ以上何も言えないんですが、、

成功するとは思えない。

スポンサードサーチ

ヒカル氏が離れたことで決定的に

ヒカル氏が共同プロデュースから離れたことで、致命的になったと感じました。

歯に衣着せぬ物言いで、しっかりとダメなものはダメと言える人がいなくなったことで、かなり厳しくなったと言えます。

無理と判断したら、実行に移すのが早い。

初期投資でいくらか出していると思われるため、損はありますが。少しだけで済んで良かったのかなって考えます。

これを今も共同で続けていたのなら、大損害を被るし、抜け出したくても抜け出せない状況に陥ると思います。

この状況に宮迫氏が陥っているのではないのかなって。

内装も2回やり直しているそうで、それに加えて人件費も月々発生していて、テナント料、光熱費などオープンしてなくても

出費がかさむ一方。。。進んでも地獄、引いても地獄。

まわりの人が説得して止めさせる方向に導いてあげないとダメだと思いました。

中田敦彦氏との対談は、どのような意図を持って行われたのか。

動画内では納得したように見えましたが、、納得しなかったら宮迫氏を説得して事業から手を引かせるつもりでいたのか。

真相はわかりませんが、ヒカル氏がいなくなった時点で勝負はついているのかな。

ちなみに、そして若林氏と手を切るように宮迫氏に進言するも断られたとのこと。そのため、離脱を決めたそう。

この若林氏は何者なのか・・

そして3月のオープンは果たしてできるのか。。。

飲食は気軽に始められるが、失敗も早い

飲食業って気軽に始められる仕事。

たとえばラーメン屋が良い例で、ある程度資金があれば出店できます。

居抜きでやれば、設備を安く抑えることができますから、自分の店を持ちたい人にとっては敷居が低い事業だと考えます。

ですが、その分失敗する確率も高いです。

理由として、十分なマーケティングやラーメン作りの修行が足りない。

考えにくいことではあるのですが、どこかのお店で働いてノウハウを学ぶこともせず、独学でお店を出すとか。

そんなお店は大抵すぐ潰れます。

ラーメン屋を甘く見過ぎですね。原価計算から材料など考えることたくさんあります。それらを独学でやるのはリスキーすぎ。

たとえば家系ラーメンとかでも、どこかのお店で修行して、そこから独立してお店を出すというパターンが多いんです。

やはりノウハウを学びたいから、既存のお店に入るんです。それをしないでやるようであれば、ほぼほぼ失敗しますよ。断言します。

スポンサードサーチ

まとめ

今回、「宮迫氏プロデュース焼肉店・「牛宮城」問題」について語りました。

有名人でも一般人でも同じなんですが、飲食業は大変。

だれがやっても難しいのは一緒なんですね。

宮迫氏の場合、知名度はバツグンにあるので集客面では問題ないと思います。

しかし、味が悪かったらリピートはありません。

ここが重要で、なんぼ集客ができても客足が伸びなかったらすぐ潰れます。

そこの部分をよ〜〜く考えて運営して欲しいですね。

↓合わせてお読みください

関連記事:個人で稼ぐチカラを身につけたい!!【やることたった2つ】

関連記事:人生は短いからムダなことはしたくない。【効率よく生きる3つの方法】