フリーターでいて厳しくないか?と思う今日このごろのおはなし。

Job life

こんにちはゲスブロガー三代目ナポリタンです。

フリーターでいて厳しくないか?」って思う今日このごろの

結論、毎日働いて25万前後ぐらいだと考えます。

月30日働いてそれですからね。

まぁ〜厳しいですよ。当然。

25万でも相当働かないとムリですしね。

ですので、徹底的に深堀していきたいと思います。

スポンサードサーチ

フリーターってそもそも厳しくないか?

フリーターってそもそも厳しくないか?

こんな疑問が浮かんだので考えてみました。

月収面を考えてみます。

わたしが以前フリーターだったときの給料を基に考えていきます。

週5日 8時間勤務

週40時間  月160時間  15万円ほどでした。

まぁ普通かなと思います。

だいたいどこの業種でも同じような金額になると考えます。

そもそもバイトを雇うのって臨時で人が欲しいから雇っているだけなんですね。

つまり、経営者の気分や業績次第でクビを切られる可能性が高いということ。

不安定な雇用がハンパないんです。

バイトでいると気が楽なんですけどね。。。。

ただなんのスキルも身につかないんですよね。

単純作業をやらせるためだけに雇っているので、大事な作業は基本は社員がやります。

ぶっちゃけバイトは極力いらないと考えられているので、扱いは厳しいです。

ただ楽しい職場で人間関係も良好だったら良いとは思うんですがね。。。

将来的には厳しいですけどもね。

フリーターは年収面と将来的にも厳しい

フリーターとして生きることは、年収と将来的にも暗い影を落とす。

フリーターが不安定な雇用の典型だから。

バイトは臨時で雇われている身のため、経営者の気分や業績次第でクビを切られます。

居酒屋バイトをするとします。居酒屋自体に需要がありますが、客が入るかどうかはその店次第ですし

景気が悪くなってお店が潰れる可能性もあります。

他の業種でも同じことが言えますね。コンビニでもファミレスでも。

そして1番のデメリットが年収面です。正社員と比べると圧倒的に差があります。

正社員は生涯年収2億円ほどですが、フリーターは1億もいかないです。

雇用が不安定だし、フリーターは人生において厳しいのです。

ずっとフリーターでいるのはかなり厳しいですね。

というかムリ。

スポンサードサーチ

社員として就職しても良し、フリーランスとして生きるのも良し

フリーターがいかに厳しいかがわかったと思います。

ではどうしたらいいのでしょうか。

正社員として就職するかフリーランスとして生きるか。

なんでもいいのですが、ずっとバイトでいることが将来的に厳しいんですよ。

コンビニとか居酒屋でバイトしていてもお先真っ暗だということ。

何か夢があって目標のためにバイトをしているとかならわかるんですが、

ただバイトの方が気楽だからとか、やりたいことがないからなどで続けているのはあまりにも無策すぎますよ?

いまの20代、30代の人たちが年金もらえる年齢になったとき、かなり減額されると予測されています。

そのときフリーターの人は1円ももらえない可能性が高いです。

年金を支払っていなく受給資格がない人が多いし、支払っていたとしても国民年金だから微々たるもので生活なんてとてもじゃないけどできないです。

そういう人たちがどうなるのかっていうと生活保護がほとんど。

60代になってもウーバーイーツとか配達の仕事で食いつなぐだけの生活を送りかねないのです。

だからこそ、正社員で働くかフリーランスとして生きるかの2択しかないんじゃないかなって思います。

わたしは会社員として働いていましたが、年収に天井を感じたのでフリーランスとして活動しています。

限界を感じたからもっと頑張ればよかったのにと思われるかもしれませんが

その時は全然やる気がなく、もう雇われで働くのは止めようと思いました。

フリーランスや個人事業主である場合、死ぬまでできますからね

全然気が楽です。

人間関係の煩わしさがないのも大きなメリットですね。

関連記事:フリーターで一生独身女性の末路はお先真っ暗?!【現実的に見て、明るい未来ではない】

関連記事:コンビニでバイトをしようと考えている大学生へ【結論:辞めましょう!!】