思考力を鍛える3つの方法【結論:ブログを書きましょう!】

Job life

「思考力を鍛える方法を解説します。思考力を身につけると、いろんなメリットがあります。今回、ここを深堀りしていきます。」

主に大学生に向けての記事になります。

思考力を鍛える方法を解説します。
結論:ブログを書きましょう!

思考力を鍛えるとどんなメリットがあるのか。
簡単に言いますと、「どんな分野でも成長できる人間になる」です。

受け身ではなく、自発的に考えて行動できる人間になるので
どんな会社に行っても、どんな分野の仕事をしていてもあなたはその分野でトップになります。

スポンサードサーチ

思考力を鍛える3つの方法

男, ボード, 図面, 筋肉, 強い, 弱い, チョーク, 失望, 上腕二頭筋

「思考力」とは自分で考える力のこと。

自分で行動して勉強でも仕事でもどんな分野でも活躍できる人材になれます。

今回はこの「思考力」を鍛える3つの方法を解説します。

考えを自分のことばで発信する

考えを自分のことばで発信をすると

「人が書いた物を読んだり、話したことを聞いたりすること」と
「自分自身の言葉で語り、書いてみるとかなり違うこと」がわかります。

多くの日本人が足りないのは、自分の言葉で語り、書いてみるアウトプットの力です。

どこでアウトプットすればいいのか

質問, 誰, 何, どのように, なぜ, どこ, 通信手段, フォント, 言語

アウトプットには「ブログ」が最適です。

誰でも発信できるツールであり、いつでもどこでも好きなことを文章にして発信できるのです。

読者に伝えたい内容を理解してもらい、
「なるほど〜」と思わせたり感動を与えるようにするには、
論理構成や表現方法、挿入するエピソードなどさまざまなことを考えなければならないため、インプットよりアウトプットのほうがはるかに思考力が試されます。

アウトプットを重ねることで、思考力が鍛えられ、より効果的なインプットにもつながります。 

格安ドメイン名取得サービス『エックスドメイン』

クラウド型レンタルサーバー ColorfulBox(カラフルボックス)

常にネタを探す習慣をつける

歯ブラシ, 歯科, 衛生, 口腔医療, 歯磨き粉, 赤, ホワイト, 歯を磨く

ブログを書くことを意識して生活すると、
何か「ネタ」がないかを常に意識し「思考のアンテナ」がより高く、広く、深くめぐるようになります。

そして、自分のことばで語り、書くというアウトプットを日ごろから心がけることで「思考のアンテナ」が自然と身につき、濃密なインプットが可能になります。

自分のことばで書くことで、1000のインプットが引き出しに整理され「思考の体系化」につながるのです。

整理され、体系化された思考から、新しいアイディアが生まれ、そしてビジネスにもつながっていきます。

スポンサードサーチ

自分で調べ、自分で解く

最近の大学生はとくに言われているのが、ネットで調べて、それをそのままレポートに書いて提出する人が多いそうです。

ただ何も考えずにコピペしているだけ

ネットで検索するのは、調べるとはあまり言えないですよ?

たとえば、図書館などで本から知りたい情報を探し出して、そして自分の頭で考えることだと思います。

そうすることで、「思考力」が磨かれていきます。

誰かのレポートをそのまま丸写しとか、なんの意味もないし、それじゃ大学へ行く意味あるのでしょうか?

授業を聞くという受け身の行為だけでなく、自分の調べ、自分で読み、考えて答えを出すことが「思考力」を身につけるということだと考えます。

遊びながら実験をする

子, 塔, ビルディング ブロック, ブロック, 木製のブロック, 幼稚園

「遊び」は思考力や創造力を鍛える訓練になります。

たとえば、子どもたちが遊んでいる中で、葉っぱが地面に落ちているだけでも、目や口にあててみたり、いろんな形をつくったり、集めてキャンプの真似事をしたりさまざまな遊びをつくり出し、何時間でも楽しんでしまいます。

こうしているうちに、子どもたちの中で対決が生まれて、独自のルールが作り出されるのです。

そういった遊びのルールづくりこそが、自らが思考を働かせ、物事を創造するという作業なのです。

0→1を生み出すことを求められるクリエイティブな仕事では、実験をしながら試行錯誤を繰り返していくと思わぬきっかけで良いアイディアが生まれるかもしれません。

スポンサードサーチ

まとめ

今回、いかがでしたか?

「思考力」を身につける3つの方法を解説しました。

まとめますと、


・考えを自分の言葉で発信する

・自分で調べ、自分で解く
・遊びながら実験をする

この3つを意識しながら、読書をしたり、大学の授業を受けてください。

マジで「思考力」を身につけると、お金を稼ぐ力も身につけられるのでおすすめです。

イケハヤさんではないのですが、「何回も言っても読書をしない人が多い」ですね。ビジネス系YouTuberでトップブロガーのイケハヤさんも同じことを言っていますが、「勉強しろ!」とか「勉強しない人はオワコン」だなどとYouTube上で言っているのですが、それでもしない人はしないので。

こういうブログ活動もある意味「ボランティア活動」みたいなものですね。

GIVEしてGIVEしてGIVEしてGIVEするのが「ブログの役割」だと思います。

ですので、地道にこうして書いていきますのでどうかよろしくお願いいたします。