インスタのフォロワーが増えない理由と増やし方のコツをご紹介します。

Blog life

どうもSNSとブログで飯を食べてます三代目ナポリタンです。

SNSをビジネスや趣味で使う人も、自分の世界観に共感してくれる人とつながりたいと思うもの。

でも、なかなか共感してくれる人が現れないと心が折れてSNSをやめてしまう人も少なくないです。

ですので、「ちゃんとフォロワーさんの心をつかんでいきたい!けどそんなに増えない」という人に向けて

インスタが好き過ぎてここ3年は分析を続けてきたわたしが、その根本原因を3つに絞ってお伝えしようと思います。

スポンサードサーチ

大前提:投稿をしないとフォロワーは増えない

そもそも投稿をしないとフォロワーは増えません。

自分の世界観や価値観を共有してもらうために投稿するからです。

それに共感した人がフォロワーになるのです。

読み手からしたら、ぜんぜん投稿がなかったらあなたのことを知る手段がなにもないという状況になります!!

ですので、後述する項目を確認しつつ、試行錯誤しながら投稿数を増やしてみてください。

フォロワーを増やす3つのコツ

・コンテンツの内容があいまい
・投稿内容に需要がない
・キャプション(文章が少ない・書いてない)

それぞれを深堀していきます。

コンテンツの内容があいまい

ハッキリと言いますが、内容が薄い投稿をしている人はフォロワーは増えないです。

「内容が薄い」というのは

「どういう人に伝えたいのかがわからない」内容のこと。

たとえば、山の写真を投稿したとして、

「その写真で人に何を伝えたいのか」

がハッキリしていないと、「ウン、キレイナシャシンダネ〜」で終了してしまいます。

山とか川とかの風景写真なんて他の人が腐るほど投稿してますし、写真の完成度も高い人はたくさんいます。

なんかもう見飽きてるんですよ。ユーザー側は。

何気ない投稿でウケるのはモデルとかタレントなどの有名人だけ!!

彼らはすでに多くのファンがいるので、今日の朝ごはん載せてもバズります。

そういった有名芸能人やインフルエンサーの投稿を真似しても、そもそものポテンシャルが違うからあまり意味ないですよ。

一般人の朝ごはんなんて誰も興味ないですから(笑)

わたしたちのような凡人は、「他の人にはできない、自分だけのメッセージ」を送ることが必要です。

わたしがインスタをやっていたときは、自分にしか撮れない写真を載せるように心がけていました。

写真は素人ですが、少し自信があったので毎日投稿をつづけていったら一般人でも最大1550人のフォロワーまで増やすことができました。

載せなくなって3年以上経ち1100人ほどに減ってしましましたが(笑)

ですが、フォロワーを増やしたい!と言いながら、「なぜフォロワーを増やしたいの?」と聞かれて答えられない人が多いです。

みんななんとな〜〜くやってみて、やっているうちにフォロワー増えるんだろうな〜って考えているのかもしれません。

「いや、そんなことはほぼないです。」

ぶっちゃけ一般人が風景とか載せてもたいしてフォロワーなんて増えませんよ。いや、たいしてというかほぼ増えません。

だれも興味ないですからね。(笑)

あなたはどうしてフォロワーを増やしたいのでしょうか?目的はなんでしょうか?

筆者はブログを少しでも多くの人に読んでもらいたいためにインスタのフォロワーを増やしたいと考えております。

わたしのブログのコンテンツとインスタのコンテンツはぜんぜん関係はないです、、、(笑)

いやないのならブログに流入しないのでは?と思われるでしょう。

わたしもそう思います。しかし、集客をするという意味では抜群の力を発揮していまして、実際インスタからブログの方に流れてくるのが少しづつですが増えてきています。

なので馬鹿にはできないのかなって考えます。

伝えたいこと・伝えられることがあいまいなのに、勝手にフォロワーが増えるのは幻想であり妄想ですよ(笑)

ですので、たとえば川の写真を投稿するとしたら

・川の綺麗さをもっと多くの人に知ってほしい
・河原の石も含めて生を実感してほしい
・川釣りの魅力を世界の人に広めたい

など、、その日の投稿のコメントの書き方などが変わってくるはずです。

川の投稿をする人は山ほどいるので、「自分の投稿は他の人とは一味も二味も違いますよ」というのが伝わらなければ埋もれてしまいあなたのことが知られることはないでしょう。

あなたは自分のアカウントを通して、だれに・どのように伝えたいのか?何を知ってほしいのか?

どういう人に共感してほしいのか?自分のコンテンツがどんな人に役立てるのか?

を考えながら投稿してほしいんです。

もちろん、最初はハッキリしたものは分からないと思うので

「この人とつながりたいな」「こんな人に自分の想いが届いたら嬉しいな」

って感じでいいと思います。

そこから反応を見て、自分の軸を決めていきましょう。

投稿内容に需要がない

「コンテンツの内容にこだわっているのに、なかなか見られないな〜〜」という人は、それに需要があるのかを考えてみましょう。

たとえば、料理の動画や写真を投稿したりするのは需要があるのかもしれませんが、

ただ卵をかき混ぜてる動画をアップしてるアカウントを作ってもほぼ需要はなさそうですね。

もしかしたら、かき混ぜることを極めたいという人は2、3人はいそうですがね、、

あとは自分と似たような投稿をしている人が多過ぎて供給過多になっていることもあります。

たとえば、ゴールデンレトリバーの写真とかいっぱいありますしね。

自分が投稿した内容について共感してくれている人が本当にいるのか?

需要がある方に寄りすぎると個性を失ってしまいますが、自分よがりすぎても、誰にも必要とされないんです。つまりそのバランスが大事。

そういう需要を探るためには、

①自分の投稿と系統が近い人を探してみる
②競合が多いジャンルであれば、オリジナリティあふれる切り口を考えて投稿する

をおすすめします。

①は、自分がよく使うハッシュタグから探してみたりして、カテゴリやジャンルで検索してみてインフルエンサー的な人を何人かピックアップしてみましょう。

そこで「インフルエンサーのフォロワーが〇〇人ぐらいだな」とわかったら、そこの市場の規模はこれぐらいなんだなと推測できます。

フォロワーが多ければいいというものではないのですが、狭い範囲でフォロワーさんと深い関係を築くのも良いと思います。ですが、市場がニッチすぎると需要が少ないということになるので、それすらもできなくなる可能性もあります。

なので市場調査をやっておいて損はないのかなって思います。

リサーチしていくと、「このジャンルは人多くね?」って感じる場合もあるので、そのときは独自の切り口で発信したり

自分にしか語れない視点」をプラスしていくとよいです。

たとえばパンケーキの投稿は腐るほどあるけど、パンケーキの作りかたとかパンケーキの美味しい食べ方などを独自の視点で発信していくとか

パンケーキと筋トレ」「パンケーキと婚活」という組み合わせて投稿している人は少ないはず。

そういう、自分にしか語れない視点を掛け合わせたり、他の人がやっていない切り口で発信してみると、たとえ飽和しているジャンルでも新たな需要を見いだすことができます。

それができると、「パンケーキ」ではなく「あなたのスタイルや考え方」にファンがつくので、たとえインスタが廃れたとしてもフォロワーさんとは長期的な関係を築くことができます

あとは、インスタではぜんぜん需要がなくてもブログやYoutubeなどでは結構需要があることはよくあるので、「やってみたけど、なんかうまくいかないな、、」となったら別の戦場で戦うことをおすすめします。

キャプション(文章が少ない・書いてない)

写真はバッチしで良いと思うのに、ぜんぜん見られない

っていう人は、「キャプションに文章を入れていない」という原因が挙げられます。

めんどいから文章を書かずに投稿している人は結構多いです。

そこに何も書かずにいると読者に何を伝えたいのかが分からない状態になっているんです。

インスタって写真を投稿するアプリですが、写真だけで人を魅了できるかというとそうではないんです。

写真+文章」で自分の世界観を読者に提供するものだと思っていて、文章も何もなくましてやハッシュタグも何もないのでは人の目に触れることはほぼないと考えてください。しかも一般人なら尚更そうです。

あまりにももったいないです。

自分がインスタを使って新しい人を見つけてフォローするときって、どんな流れでフォローしますか?

どうしてその人をフォローしたいと思ったのでしょうか?

写真が綺麗だから?その人の文章が面白いから?

ほとんどの人はこれらの流れを無意識でやってると思いますが、そういう自分の行動を客観的に分析して投稿に活かす習慣がつくと、他の人とは段違いで伸びていきます。

そこから、

・ハッシュタグを使うとどういう投稿が上に表示されているのか?
・検索ページでどんな仕組みで表示されてるんだろう?
・自分をフォローしてくれてる人って、どこで知ってきてくれたんだろう?

これらの疑問を立てて、他の投稿をリサーチしながら自分なりに仮説を立てて検証していく、、、

かなり泥臭いですが、SNSはこの繰り返しになります。(SNSに限らず、どんなことも極めるのは泥臭い道のりなんですよね)

ただインスタの良いところは、気になったことは「気軽にストーリーズでフォロワーさんに質問できる」ということ。

たとえばほんの少しでもフォロワーがいるのなら「わたしのアカウントをどこで知ってくれたの?」とストーリーズで問いかけてみれば、答えてくれるかもしれません。

それが大きなヒントになるかもしれないですし、そこでフォロワーさんともコミュニケーションが取れて距離が縮まりますよね。

スポンサードサーチ

SNSは楽しく使うものだと思う

いろいろと細かいお話をしましたが、本質的なことが「SNSはコミュニケーションツールであるということ

相手の顔が見えない分、どうしても機械的になってしまったり、数字しか追っかけがちになってしまいます。

やっぱり冷めた感じでやっていると、長続きしないですし、フォロワーも増えないです。

インスタをビジネスで活用する場合、数字も大事なんですが、やはり「人との関係を築いてこその数字」があるということを忘れずにやってもらえたらいいなって思います。

なので真剣にやりつつも楽しみながらSNSを攻略していきましょう!!

↓合わせてお読みください

関連記事:【心配ご無用】ブログは何を書いてもOK!!【ただ読者目線で書くことが大事】

関連記事:ブログが継続できないと悩んでいる人へ、70点ぐらいの力で書いてみましょう。