ウーバーイーツで働いている人の職業差別がヒドい件について。

IT Job life

こんにちは三代目ナポリタンです。

ウーバーイーツの配達員に対する職業差別がヒドいんじゃないかなって思うんです。

たとえば、マナー違反が多いとか、店の前で注文待ちしている人が多いなど。

そういう迷惑行為をする人が少なからずいるので、職業差別につながるんじゃないかなって考えています。

一生懸命やっていると思うんですが、周りからしたら少し自分勝手なんじゃないかなって思います。

スポンサードサーチ

ウーバーイーツで働いている人の職業差別がヒドい

最近、ウーバーイーツ で働いている人の職業差別がヒドいんです。

よく街中でウーバーイーツのロゴが入ったバッグを持った人が自転車で駆け抜けていくのを目にします。

世間で言われているのが、マナーが悪いとか、時給労働の底辺だとか、

こんな風に言われているそう。

わたしはやったことはないのですが、普通に働くよりは気が楽なのかなって感じます。

対面といってもお店とお客さんだけなので、どこかのお店に所属して仕事しているわけではないので

人間関係に悩まされなくて済みますもの。

まだ配達員の数は増えているそうで、コロナもまだ収束する気配がないのもあり在宅で仕事をする人もいるため需要は多いんです。

今後、まだまだ増えていくと思われます。

交通マナーが悪くて、事故も起きている

配達員の交通マナーが悪く、事故も起きています。

    

無免許で原付を運転していたとのこと。

もう論外ですね。こういう配達員が多くなっているのも事実。

猛スピードで走っているのも、迷惑行為なんですよ。

登録だけさせてマナーとかは配達員に任しているだけで

基本的に放置ですから。お店と配達員の仲介ビジネスですので、配達員になにがあろうとも

ウーバーイーツ側は責任を取らないというスタンスなんです。

だから事故は起きて当然ちゃ当然ですよ。

ウーバーはただ手数料とってるだけですもん。

スポンサードサーチ

ウーバーイーツ側が配達員の指導を徹底して行うべき

ウーバー側が配達員の指導をすべきなんですね。

最近、行政から指導が入ったのか知りませんが、ウーバーが配達員へ自転車講習を実施しました。

    

これも事故が多発したから講習を行ったんですよ。

そもそも事故がなかったらやらないじゃないですか。

最初から自転車講習とかマナー講習を行っていれば、こういうことにはならなかったんじゃないかな。

企業側のエゴですよね。

手数料だけ取って、ふんぞり返っているだけではビジネスは成り立たないということがよくわかりました、

留学生の新規登録を停止したとのこと。

留学生の新規登録を停止したとのこと。

これは不法滞在で仕事をしている外国人が多いため、このような措置をしたそう。

これも当然ですよね。

そのような人たちを野放しにしていると治安が悪くなるだけですし、

無断キャンセルとか持ち逃げされたという事例も多発しているそう。

これは外国人だけの問題ではないのですが、不法滞在の外国人を自由にさせてたら

めちゃくちゃに治安悪くなるので一刻も早く国外退去させてほしいですね。

スポンサードサーチ

まとめ

今回、「ウーバーイーツの配達員の職業差別がヒドい」件について解説しました。

真面目にやっている人が多いので、配達員を見て嫌な顔をしないでいただきたいです。

自分はやらないですが、ウーバーイーツで生計を立てている人もいるんです。

使う側も助かってますし、マナーが悪いのは一部だけ。

暖かい目で見てあげてください。

現場からは以上になります。