専門学校卒でSESの会社に入る意味あるの?【結論:まったく意味ないです。】
「SESでIT企業に入るのって意味あるのかな?それも専門学校卒で。どうなんだろう?」
こんにちは三代目ナポリタンです。
今回、こんなお悩みにお答えします。
結論から言いますと、ITの専門学校出てSESの会社に就職は意味ないです。
理由として、SESはただの派遣だからです。
なんのスキルも身につかないため、かなり厳しいと考えます。
スポンサードサーチ
SESの会社に専門学校卒って意味ある?
結論、意味ないです。
SESとは客先常駐型のエンジニアのこと。
カンタンにいうと、派遣です。
自社で直接雇用をしてIT企業に派遣をするシステムのこと。
専門学校出てSESのような派遣に入るんですか?
まったく意味ないですよ。
高卒でも十分だし、というより入らなくていいレベルです。
専門学校出てるのに、なぜSIerに就職しないのでしょうか。
結論から言いますと、受けることもできないからです。
4年制大学卒でないと受けれられない所が多いから。
じゃあ専門出る意味ないのでは?という疑問があるかもしれませんが
答え:正解。意味がまったくないです。
SIerに入れなかったら、インフラ系はSESの派遣で入るしか道はないからです。
Web系もSESはありますが、それはまた別の問題です。
このあとに説明します。
そもそもSESは自社では開発をしていない
さきほど書いたようにSESとはただの派遣のことです。
自社ではなにもサービスなどを開発していないのです。
では、なにをしているのでしょうか?
ただエンジニアを派遣しているだけ。
営業がいて、それ以外は外に出ているエンジニア。
スポンサードサーチ
SIerにプロパーで入らなければ厳しい件
SIer(システムインテグレーター)に社員で入らなければ、
正直キャリア的にも年収的にも厳しいです。
SIerというのは、日立とか富士通とか、NTTDATA系の会社のこと。
設計・提案・開発・運用・保守すべてを一貫して行なっています。
これら会社に入ると比較的にいろんなことを経験できるので、ステップアップも可能です。
そして給料も比較的安定しています。
SESではあまり経験できない
いわゆる派遣のため、常駐先からみたら外部の人間です。
違う部署に異動とかそういうのは厳しいです。というよりほぼムリ。
最初の契約で決まっているので、違う部署に異動というのは不可能なんです。
SESは有期雇用
派遣ですので、有期雇用です。
2ヶ月とか、決まった期間で更新されます。
なにもなく、順調に仕事をしていれば長く続けられますが。
急に更新しないと言われて辞めないといけなくなることもざらです。
現場を変えなきゃいけない
なんども言いますが、SESは派遣ですので同じところにはずっとはいれません。
同じところにいたければ、頑張るしかないのですが。
このあと説明しますが、SESで入れる現場は下流の工程がメイン。
正直、スキルが身につくかというと微妙。というより何も身につきません。
SESで派遣される職種
・ヘルプデスク
・サポートデスク
・サーバー監視
主にこの3つが多いです。
ヘルプデスクやサポートデスクは、1次受けが多いです。
お客さんから受けた連絡を切り分けて2次の開発などにエスカレーションするのが主な仕事です。
サーバー監視も似たような仕事で、サーバーからのエラーメッセージを切り分けてして担当部署へエスカレーションするだけ。
どう思いますか?
このような仕事でスキルが身につくと思いますか?
筆者は到底思えません。
スポンサードサーチ
まとめ:SESではステップアップは厳しい
・年収
・スキルアップ
この2つの面で、かなり厳しいです、
理由は、派遣のため下流の工程の未経験でもできる仕事しか入れない。
資格を持っていても、その仕事に就けるかは不透明。
たとえば、LinuxやCCNAなどのベンダー資格を持っていても、
所属の会社が上流工程の案件を持っていても、入れるとは限りません。
正直、単価が上がらない且つ単価が上がっても派遣のため中間搾取がひどいので
年収は上がりにくいです。というかめちゃくちゃに低いです。
400万いっている人ってどれくらいいるのか?
2〜3割ぐらいしかいないんじゃないかな。
10年、20年と長く会社にいても、時間の無駄です。
インフラ側はSIerにプロパーに入らなければ、ステップアップは正直難しいと考えます。
おすすめはWeb系ですね。年齢が高くても本人の努力次第で稼ぐことができ
ますし、人生の幅が広がります。
先に書いたように、Web系でもSESはいます。
ですが、このWeb系はフリーランスとして独立できるので別と考えるべきです。
プログラミングができればある程度の月収は望めます。
たとえばPHPができれば、月収90万円はいきますよ。そういう世界です。
インフラはプロジェクトマネージャーでも月収50~60万円ぐらいが平均でそれ以上は厳しいと考えます。
ましてや派遣でプロジェクトマネージャーはないと思います。やるのはプロパーの人が多いため、エンジニア止まりでしょう。
まとめ
今回、専門学校で出てSES企業に入るのは意味ないというお話をしました。
そもそもIT系の専門学校はほぼほぼ意味ないです。
お金を稼ぐだけのために学校運営しているだけでして、入るのは意味ないです。
ハッキリいって情弱ですよ??
厳しいこと言いますが、頭わるいです。マジで。
よ〜〜く考えてください。
現場からは以上になります。
↓合わせてお読みください
関連記事:【会社員の方へ】会社という場所でしか仕事ができないと思いこんでいるのはかなりリスキーなお話。