楽天モバイルが1GB以下0円を廃止するとどれくらい離脱されるのか。
こんにちは三代目ナポリタンです。
今回、「楽天モバイルが0円になってから離脱する人がどれぐらいいるのか。」について書いていきます。
現状、1GB以下だと月々0円ということですが、7月1日から0円ではなくなり
0~3GBで980円、3GB~20GBで1980円、20GB~2980円
のプランになるということです
この発表を聞いて反発が一部あったそうで、無責任だとか、他社に乗り換えるなどといった声が上がったそう。
ここで感じたのが、1GB以下ってほぼ使ってないんじゃないの??
1GBなんてちょっとネット使ったり、ユーチューブ観たりしたら1GBなんてすぐ超えますよ。
これ言ってるの年配の人が多いんじゃないのかな。だって若い人はネットなんてめちゃくちゃに使うし、ユーチューブやティクトクとか観るし投稿するしで、1GBなんか逆に少ないですよ。少なすぎですよ。
楽天モバイルは料金的には、他社よりかは全然安いです。ただ、使っている側からすると電波が悪いから使えない。特に高層階に行くと電波が入りにくくなるのでかなり使えない。
ただ、電話がRakuten Linkアプリを使うと、日本向け限定で携帯・固定電話への通話が無料になるため、お得だとは言えます
電話をめちゃくちゃするという人は、電話のみ使うという理由で楽天モバイルと契約するのもアリです。
ネットを使うのは他社でとか、使い分けるのも手ですね。
スポンサードサーチ
楽天モバイルが1GB以下0円を止めた理由
電気通信事業法 第二十七条の三 第二項第二号に抵触するためとコメントしていましたが、まぁ~言い訳にすぎませんね。
シンプルに0円にしていると、利益が出ないからだと思いますよ。
冒頭で言ったように、通話が無料なので楽天モバイルに契約している人が一定数いると考えます。
ネットは違うキャリアで使っているとか。
結構いると思うんです。あと、このあとに書くのですが楽天モバイルは地下とか高層階に弱い。
これね、マジで弱くて使っている意味がマジでない。
あと、楽天モバイルでキャリア決済ができないので、クレジットカードが使えない・ないという人で、サブスクと契約したいという人はおススメしません。
理由として、楽天モバイルの定義として、楽天カードと作ってそれを登録してそこからの引き落としを「キャリア決済」というそうです。
筆者の考えでは、キャリア決済とは月々の使用料金と合算で支払うことだと思っていました。auとかdocomoではこの考えだとは思うのですが、楽天モバイルでは違うようです(笑)
クレジットカードが使えないという人は、楽天モバイルはおススメしません。
月々の支払を口座引き落としはできます。ただ、appleのi cloudとかアマゾンプライムなどのサブスクに入りたい人は、スマホ料金と合算ができないので入れません。
筆者は諸事情でカードが使えないので、「しまった!!」と思いました(笑)
ぶっちゃけなんの下調べもせず、口座振替で払える格安simと契約してしまった私が悪いのですが(笑)
まとめますと。
・クレジットカードが使えない人は、サブスクに入れない
・Rakuten Linkで通話が無料・高層階と地下に弱い
上記が楽天モバイルの特徴になります。
それでもいいよという方は楽天モバイルと契約してみるといいです。
※補足
楽天自体がかなり赤字だそうです。そして、切り売りを考えているか
みずほなどのメガバンクが虎視眈々と狙っているそう。というかかなりみずほに取られる可能性がある。
なので、今後楽天モバイルがどうなるか不透明ですが
今のうちに使い倒して、潰れたら他のに移るぐらいの感覚でいいと思います
電気通信事業者法が理由としているが、赤字になったからでは?
法律に触れるから、1GB以下0円はダメなので980円にするとことですが
シンプルに赤字だからではないでしょうか。
ECサイト事業とかを含めてあまり業績がおもわしくないのかもしれませんね。
仕方がないことだとは思います、、
でも980円でも安いですよ。結構。なので、使わなかったら違うキャリアに
切り替えればいいだけなので、全然問題ないですよ。
この記事を書いた時点で既に1GB・0円は廃止されています。
案の定、かなりの数が離脱していますね。
もう戻ってくることはないでしょう。というか新規で楽天モバイルに加入する人はいないんじゃないのかな
ahamoとかの方が魅力的だから、わざわざ楽天モバイルを使う人はレアですよ。
スポンサードサーチ
通話が無料だから、通話をいっぱいする人は楽天モバイルはアリ
楽天モバイルで唯一良いと思ったのが、Rakuten Linkアプリで通話無料ということ
通常の電話アプリに切り替えなくても、グーグルクローム上で電話ボタンを押すとRakutenLinkで電話ができなくなるとのこと。
筆者はなぜかできません(笑)
コピーしてRakutenLinkにいちいち貼り付けてます。
どうやればいいのか。。。
ウーバーイーツとか出前館などで副業バイトしているとき、電話をよくするのでマジでRakutenLinkが便利で助かっています。
通話が多い人はかなりおススメします。
楽天モバイルは高層階に行くと、圏外になる
ただ、楽天モバイルのデメリットが高層階に弱いこと。
タワマンの10階以上に行くとすぐ電波が途切れます。
かなり弱いですね。なので不便でしかありません。2台持ちもいいんですが、管理が大変なんですよね。正直、自転車で稼働しているため2台はかさばって仕方ないです。
なので楽天モバイル1台でなんとかするしかないのです。
車とかバイクであれば、2台持ちはいいかもしれませんが、自転車で稼働している人は2台は少し厳しいと思います。
そこまで高層階でネットをつなげることがないし、ないように気を付けているので困ったことがないのですが、ウーバーイーツで稼働し始めて気づいたことが
商品を置いたことを証明するために、写真を撮って送らないといけないんです。
そのときネットがつながらないと写真を撮れないシステムなので、結構厳しいですね。写真を撮らないといけない訳ではないのですが、撮る指定があるため後で何か言われたら言い訳しづらいのは明白なんですよ。
何か対策を取らないといけないかもしれません。
タワマンに住む人はおススメしません
タワマンに住んでいる高所得の人は、楽天モバイルを使わない人が多いかもしれませんが、楽天モバイルはおススメしません。
もう一度言いますが、通話が無料ですのでそれを目的に楽天モバイルと契約するのはアリだと思います。
ただ、ネットはつながりにくいため、家に居るときは常にwifiでネットを使っている人はいいと思います。普通に外で使っている場合は特に問題はないので、家に着くまでの間が少し問題があるぐらいで、そこを気にしなければ無問題!!
スポンサードサーチ
格安simにあまり違いがない
最近感じたのは格安sim各社にそこまでの違いはないのかなって思いました。
大まかな料金が違うとかそういったところで、だいたい安いところなんですよね。
何が違うのかというと、「高層階や地下でつながるかどうか。」
これ一択だと考えます。
筆者が使ったことがある格安simは、UQモバイルとマイネオと楽天モバイルの3つです。
高層階で使ったことがあるのは楽天モバイルだけなので、他の2つのことがわからないのですが、楽天モバイルだけは確実に電波が入りません。
あと、格安simでもどこの回線なのかも重要でして、auかdocomoかsoftbankのどの回線なのかが大事。
つながり具合がやはり微妙に違うんですよね。そして料金も回線によって違います。docomoが一番高いです。おそらくレンタル料がdocomoだけ高いからだと考えます。
auでもsoftbankでもあまり違いはないし、通信速度を測らないと何も言えないのですが、大差ないと思います。
まとめ
今回、楽天モバイルが1GB以下0円を廃止するというお話をしました。
8月から3GBまでなら980円となりますが、それでもかなり安い方なのでそんなに騒ぐほどではないのかなって考えます。
通話だけめちゃくちゃにするという人は、楽天モバイルと契約してRakutenLinkアプリで通話し放題をおススメします。結構これを知らない人が多いかもしれません。
筆者も最近までぜんぜん知らなかったです(笑)
それで携帯料金爆上がりしましたから(笑)今月入って使い始めましたからね。
なので、0円から980円になってもそんなに大騒ぎすることでもないので、気にする必要はないですよ~というお話でした。
現場からは以上になります。