【仕事に行きたくない人へ】仕事へ行くための10個の方法をご紹介します。
こんにちは三代目ナポリタンです。
「仕事に行きたくなくて泣いている。朝起きてカラダが動かない。」
こんな疑問・悩みにお答えします。
このブログでは「仕事に行きたくないという人」に向けて、以下の内容・目的で記事を書いていきます。
2、仕事に行きたくないから会社を辞めるまでの理由
3、仕事に行くための3つの方法
スポンサードサーチ
仕事に行きたくないという人は意外に多い
仕事に行きたくない人は結構います。
わたしもそうでした(笑)
理由として会社へ行ってもやることが全くないから。
そもそも会社へ行ってもただデスクに座っているだけの仕事って苦痛じゃないですか?
かなり苦痛で、何度も遅刻・早退を繰り返してました。(笑)
それぐらいに苦痛で仕方がなかったんですね。
他にもいろいろな理由で仕事に行きたくない人がいます。
・給料が低い
・通勤時間がかかる
etc
多くの理由で仕事に行きたくないんです。
理由として1位に挙げられるのは「人間関係」
まぁほとんどの人が当てはまると思います。人間で成り立っているのが会社ですから、職場に合わない人もいます。
それを気にしなければいいですが、苦痛であれば仕事に行きたくないのは当然だと思います。
「仕事に行きたくない」を「仕事に行きたい」に変換すべきか
「仕事に行きたくない」を「仕事に行きたい」へ変換すべきか。
つまり会社を辞めずに仕事を続けるようにすべきなのか。ということ。
会社を辞めたら収入が途絶えるということになります。
衝動的に辞めると後に困るので、あまりオススメはしません。
やはり辞めると決めたら次のところが決まってからの方が良いです。
冒頭の行きたくないを行きたいに変換すべきかですが、
正直言って、無理はしない方がいいです。
メンタルの問題ですので、本当に無理なら辞めるという判断をしてもいいと思います。
収入が途絶える不安はありますが、失業保険や貯金があるなら安心です。
なくてもバイトで食いつなげばいいんです。今はウーバーイーツや出前観などの配達の仕事などがありますし、人間関係なんか気にしなくて稼ぐことができます。
もういちど自分の心に聞いてみてください。
スポンサードサーチ
仕事に行くための3つの方法
・ストレス発散方法を見つける
・無理にまわりに合わせない
自分で抱え込まずにだれかに頼る
仕事などを自分ひとりで抱え込んでいたらメンタル面で支障をきたすことになります。
普通に1人で仕事をするのは無理ですから、まわりの人に頼ってください。
まわりの人に自分から話しかけていくことも重要でして、話せば打ち解けられることもあるので
ひとりで抱え込まずに吐き出すことをしてください。
そうすることで少しづつ会社にいることが楽になるかもしれません。
ストレス発散方法を見つける
仕事をしているとどうしてもストレスが溜まります。
ストレス発散をしないと爆発して死んでしまいます。
趣味に没頭するとか、美味しい物を食べまくるとか。
なんでもいいのです。
自分の好きなことをしてストレス発散してください。
趣味がない人でもストレス発散方法はたくさんあります。
筋トレや近所を散歩するのでもいいですし、寝ることもストレス解消になります。
くわしくはこちらの記事でラーメン屋めぐりを趣味にしたいと考えている、【結論、ただめぐるだけでなく、ブログでアウトプットしましょう。】
無理にまわりに合わせない
まわりと無理に合わせる必要はないのです。
みんながそれをやっているから自分もやらなきゃとか。
それに合わせてどうなりますか?
なにか変わりますか?
おそらく変わらないと思います。
「まわりと一緒じゃないとダメ」とか「一緒でないと浮いてしまう」と考えているから
精神的に追い込まれていくんです。
すべてのことを合わせる必要はないとは言いませんが、だいたいのことは合わせなくていいと考えます。
仕事に行きたくないと思ったときのNG行動
仕事に行きたくないと思ったときのNG行動として、無断欠勤が挙がります。
無断欠勤だけはしないでください。
懲戒免職などの可能性もあります。退職金や失業保険が払われないことも考えられます。
あとは倫理的な問題ですね。
何も言わずに辞めるのは社会人としてはアウト。
他のところへ行ってもまたやっていけない可能性が高いです。
引継ぎや返さないといけない備品などもあるだろうし、やらないといけないことがあるんです。
ですので、無断欠勤だけはやめましょう。
スポンサードサーチ
まとめ
今回、「仕事に行きたくない」件について解説しました。
仕事に行きたくないと感じたら、一旦休んで考える時間をつくることをオススメします。
よ〜〜く考えてみて、辞めるか続けるかを決めてください。
ハッキリいって会社だけが仕事ではないということを知っておいてください。
くわしくはこちらの記事で「個人で稼ぐチカラを身につけたい!!【やることたった2つ】」
現場からは以上になります。