手に職をつけたいと思っていませんか?【結論:ムダです】

Job

「手に職をつけて安定した生活を送りたい」

「技術があればつぶしがきく」

こんにちは三代目ナポリタンです。

今回、こんなお悩みにお答えします。

結論、資格をもっていても独立起業しないと意味がないです。

雇われでいる以上はあまり意味がないと考えます。

スポンサードサーチ

手に職ってなに?

技術を身につけて仕事をすること。

例えば、美容師、大工、弁護士など。これ1本で生きていける仕事のこと。

潰しが効くため、転職・独立、起業もカンタンにできます。

手に職つけても豊かにはなりません

手に職をつけても労働しないとお金は稼げません。

しかし、会社ではたらくということは時間の切り売りをするということ。これではゼッタイに豊かにはならないのです。

ではどうしたらいいのでしょうか?

スポンサードサーチ

資格を取ることの意味

労働をすることが前提

時間を切り売りして働いているので、労働でありこれが医者などのムズカシイ資格であっても自分で働いていても豊かにはなりません。

こういう働きかたをしていては時間の余裕が生まれないからです。

代替が可能

資格がある仕事は、他の人ができる仕事が自分にもできるという証明。

他の人ができることを自分ができますよ。逆も同じ。

あなたじゃなくても他の人もできますよということ。これだと給料の単価は上がりにくいです。

どうすれば豊かになれる?

結論、自分の商品を作ること。

医者や弁護士をしながらYouTubeをするとか「個」で稼ぐチカラを身につけていないと厳しい。

本を書くとか、オンラインサロンを作るなど、寝てても売れる「自分の商品」を作ることで豊かになれます。

最短・最速で脱プログラミング初心者|Skill Hacks(スキルハックス)

スポンサードサーチ

資格を取ることで豊かになれるという考えが間違っている

手に職をつけて資格をとることがゴールではないのです。

資格をとっても労働しなければ稼げません。

しかし、需要があっても供給側が多いと客の奪い合いになり稼げないのです。

ここがもう金儲け主義の犠牲になっています。資格はそもそも持っていても稼げるとは限りません。これが資格のワナなんです。弁護士とかムズカシイ資格をもってても稼げますか?飽和状態でぜんぜん生活ができない人多いですよね?

こうしたように供給側が多くなると稼ぐことが厳しくなります。

まとめ

資格を取れば安心・これだけで生きていけると思い込んでいませんか?

それはもはや洗脳ですよ?資本主義の典型的な例です。

周りがやっているから大丈夫そう。これでは生活は豊かには決してなりません。

もう一度いいます、働きながらでも自分の商品を作っていくことで生活が豊かになるのです。ブログをやったりYouTubeやったりと寝てても稼げる商品を作り出して実りある人生を生きましょう!!

↓合わせてお読みください

関連記事:【会社員の方へ】会社という場所でしか仕事ができないと思いこんでいるのはかなりリスキーなお話。

関連記事:ローソン新浪社長の45歳定年制提言を聞いて思ったこと。