ミニマリストのメリットを考える【結論:お金が貯まると見えて、逆に貯まらない】

life

「ミニマリストのメリットってなんだろう?モノを極力もたない生活だからお金が貯まるのかな?」

こんにちは三代目ナポリタンです。

今回、「ミニマリストのメリット」を解説します。

モノを持たない理由は、人それぞれですが大きく分けて2つの理由があります。


・無駄なものにお金を使いたくない

・部屋が広く感じるので、モノを置きたくない


この2つです。

スポンサードサーチ

ミニマリストのメリットを考えます

ミニマリストの定義が「モノを極力持たない人」です。ですが、物欲がないのとモノを持たないのは意味が違います。

そもそもミニマリストで生活が不便ではないのでしょうか?

今回はその部分を徹底的に検証していきます。

ミニマリストのメリット


・お金が貯まる

・物が多いと誘惑が多い
・物がない家だと気分が爽やかになる

それぞれ深堀りをしていきます

お金が貯まる

貯金箱, 貯蓄, コイン, 現金, ペニーの銀行, 古道具, ファイナンス

お金をモノに使わないので、貯まる傾向にあります。ただ、家で自炊をしていない人が多いので外食をすると貯金ができるのか?という疑問があります。

家事全般のもの(フライパン・包丁など)を持っていないので、料理できませんよね?冷蔵庫すら持たない人もいるそうで、そうなってくると自炊なんてできませんから。最近ではウーバーイーツや出前館などがあるのでデリバリーで済ませる人が多いですね。お金を逆に使ってしまうと思います。

物が多いと誘惑が多い

本とかゲームとか娯楽に関するものが多いと、そっちに興味がうつり他のことができなくなります。勉強したりなどしなくてはいけない事ができない可能性があるので、ミニマリストはその面では最適だと考えます。

筆者の考えですが、読書や学校の勉強をしていたほうが人生にとってメリットしかないので

「無駄なものは捨てる・持たない」

これを徹底していれば、自然にお金は貯まりかつ自己成長につながります。

物がない家だと気分が爽やかになる

引っ越す前の空き家とか、新築の家など。家具とかものが何もない部屋に入ったことありますか?なんにもないと、新鮮で部屋が広く感じて気分が爽やかになります。

ミニマリストの中では物がないと落ち着くという人は結構いると思います。

無駄なものにお金を使うのではなく、ただ気分がいいからモノを持たないという人もいます。

モノを持たないと生活が不便

タップ, ブラック, 蛇口, キッチン, シンク, インテリア, デザイン

モノを持たな過ぎは生活が不便だと感じます。たとえば、フライパンや包丁などの家事道具を一切持っていない人も多いそうです。

そこまでくると、食事は外食で済ませるそうですが。。。。

結論、お金たまらないですよ?

何がしたいのかがわからないんですよね。

モノを最小限に抑えるということは、無駄なものを買わないという節約思考も入っていると思うんです。

モノを買わない=お金を使わない

この方程式が成り立つと考えます。そのために貯金ができると思うのですが、1日3食外食という人はお金たまりませんね。

逆にお金を使ってるので意味がないですよ?

生活用品とかは無理して無くさなくていいのではと考えてます。

たくさんはいらないけど、必要なものはいるのです。

スポンサードサーチ

まとめ

ミニマリストの人の中でもポリシーがあって、どんな理由でモノを持たないかは人それぞれですが、

無駄なモノを買わない・お金を貯めたい
こういう理由だと考えます。

ですが、モノがなさすぎると生活するのに不便ですのであまり意味がないように思えました。もし、節約のためにミニマリストになっているのならば、それは違うと考えます。

自炊こそが節約の基本ですので、外食では貯金はできません。

これを理解していない人も多いのですが、そもそもそんな多くミニマリストっているんですかね。かなりマイノリティーだと思うんですが、筆者だけでしょうか。

ミニマリストということばが流行りましたが、メディアが勝手につくったものでだれも名乗ってないですしね。

それと、もういちど言いますとミニマリストは節約が理由なら違うと思います。

モノがない環境にいるのが好きな人が「ミニマリスト」なのです。お忘れなく。