年金を払わないとどうなるのか?【結論、生活保護確定案件】
「年金は将来もらえる可能性がないので払いたくない」
「年金払っていないとどうなるのか」
こんにちは三代目ナポリタンです。
今回、「年金払っていないとどうなるのか」について解説いたします。
結論、生活保護もしくはホームレスです。
年金って将来貰えるか分からないよね。だけど、将来年をとり働けなくなった時に少しでも生活の足しになる様に払わなければいけないなって大部分の人がそう思って、日々働いている。
これが大前提です。
スポンサードサーチ
年金とは大きく分けて3つの種類がある
・厚生年金
・共済年金
国民年金・・・基礎年金のこと。すべての国民が入るもの。自営業などはこの国民年金だけを払う形になります。
厚生年金・・・会社員の人はすべて厚生年金を払うことになります。国民年金+厚生年金になるので、国民年金と比較すると将来もらえる金額は大きくなります。
共済年金・・・公務員の人が支払うのは共済年金になります。国民年金+共済年金という形で支払います。
年金って何の為にあるの?
簡単に言うと、60歳を超えて会社を定年退職し働けなくなった際の生活費を確保する為。
60歳を超えて働くのは厳しいですよね。体もいうことが効かなくなります。そのために生活費の足しにするために現役のときに年金を払っているのです。個人事業主や経営者などで死ぬまで稼いでいれば年金なんかなくても生活できるでしょう。しかしそれ以外の人は無理ですよ。だから仕方なく払っているのです。
年金もらえないのに払いたくないのはみんな一緒。老後のために何ができるかが最重要課題です。
つまり若いときにどれだけ稼ぐことができるのか。当然だと思います。年を取ってできることできないことがありますカラダも言うことが聞かなくなりますし、できる時に行動しないと老後は厳しいですよ。60歳過ぎてからあのときもっと頑張ってお金を稼いでおけばよかったと嘆いても遅いのです。
人生の安定は「挑戦」から生まれてくるお話【トライ&エラーを繰り返す】
人生の安定は「挑戦」から生まれてきます。 会社員でいても収入が上がらない。満員電車でストレスと溜め会社でもストレスを溜めて 人生楽しいでしょうか?しかも会社がいつ倒産するか分からない。コロナの影響で大企業でもリストラをしている時代です。そこで人生を安定させるために「挑戦」するのです。なんでもいいです。自分の好きなことに挑戦してみてください。ブログを書いたり、YouTubeに投稿したりと自由に挑戦してください。
スポンサードサーチ
年金をもらえない人の特徴
・20代の内からずっと非正規雇用で働いている人。
・年金をもらえないと思い込んで、一切払っていない人。
・ニート、引きこもり(ここは別の問題があるので別記事で書きます。)
こういう人は将来的に生活保護が濃厚かなと考える。
昔、派遣をしていた時に出会った人でこういう人がいまして、、、、名前をS君とします。
年金は将来貰えないから、払ってもしょうがないので払ってません。なので派遣を3ヶ月毎に違う会社にと転々としてます。
そんな面倒な事して、よく生活していけるね?ていうことは年金払っていないことは健康保険も何も払っていないよね。
まぁ〜そうですね。だから生活が楽にならないんですよ〜(??)
こんなやり取りをしていました。
あの、、もうね、色々このS君とかいう人にツッコミ所満載なのですが
①:登録の派遣では仕事は短期ばかりで作業系がほとんど、給料が低いのは当たり前。これでは暮らしてはいけない。
②:年金貰えないと思い込んでいる時点で、ハッキリ言って頭悪い。もっと厳しいこと言うと落ちこぼれ。
③:登録の派遣は職歴にはならない。ハッキリ言ってただの作業なので誰でもできる仕事。これらの仕事をしていても他の仕事に就くことは厳しい。
④:上記のやり取り以外にこんなことを言っていました。
事務系の仕事を探していて、エクセルの勉強をする為にマン喫行ってるんです。
え?あ〜そうなの、、、頑張って。
はい!このやり取りに置いてもツッコミ所がわんさかあるのがわかりますでしょうか??
まず1つ目
・事務系は男は採らない。そもそも長期雇用が基本で且つエクセルなどofficeをを使えなければいけないし未経験は採用されにくい。
そして、年金払いたくないから登録の派遣を転々としている様な人が採用されるとは到底思えない。(論外、多分書類選考の段階で弾かれる)
2つ目
・マン喫行って勉強するのは全然良いんだが、それで勉強できるの?毎回行ってお金払って行って勉強して身に付くか?正直無理。
3つ目
・上記のやり取り以外にもこんなやり取りがありました。
登録の派遣でやっている書類整理の仕事をこれから受ける面接で事務と言って、受かってみせます!
うん?何を言ってるんだ?あれは事務ではないぞ。あれはただの書類整理の作業だから、事務とは言えないよ?
いや、事務ですよ?あれ。大丈夫ですよ!任せてください!
ふっ。。。
呆れて何も言えませんでした。
正直、誰が何を言っても彼には響かないんですよ。
こういう人間が近い将来、生活保護を貰うんです。
これが生活保護受給者の典型。
貰っている人はこんな人ばかりなのでは?
あと思ったのは、
このS君、登録の派遣を転々としていて恐らく数十社経験してるのではないかと?と思いますが履歴書、職務経歴書に書けないですね。書いた所で落ちる確率高まるだけだし、書かなかったとしてもまとめて書くだろうからどっちにしろどこにも受からない。
本記事を読んでいただいた人はおそらく年金払っている方でちゃんと仕事をしている人だと思います。ですので生活保護予備軍もしくはホームレス予備軍のS君のような人はいないと考えます。筆者も今までの人生でこのS君のような人に会ったことがありません。これを書いている2021年1月現在はまだコロナの影響で失業者がバンバンでてる状況ですこのS君のような働き方の人はとっくに無職でしょう。普通に考えたらわかることですが、そんな人生なにが楽しいんですか?意味不明すぎる。。。
登録派遣の仕事をしている人の特徴
・コミュニケーション能力がない
・向上心がない
・清潔感がない
上記のような感じですね。新卒で正社員として就職している人と比べるとぜんぜん違いますよ。見た目でわかる人には一発で分かります。低収入かどうかも持ち物や服装、そして言動で分かるのです。
保育士の転職ならFINE!が1番。今なら新規会員登録が無料でできちゃいます。
保育士の転職なら保育Fine!
まとめ
(ちょっと長くなるのですが、よろしかったら読んでください。)年金は払っておいた方が絶対良いです!!
払えなかったらそのまま未納で放置ではなく、猶予をしてもらうことが大事です。役所に行って手続きをしてください。将来働けなくなる時が必ずくるので、そのための補償を若いうちにしておくこと。
S君の様にはならない為に、、、、(笑)
かなり厳しい事を書きましたが、
これ世の中の人ほとんどがこう思っている事。常識です。
このS君の末路は生活保護かホームレスのどちらかが濃厚だと予測されます。生活保護って正直病気、怪我で働けない人のためのものなんですね。働きたくないの人の為に支払うものではないんです!!
バカらしくありませんか?私たちがせっせと働いて税金払って、みんな苦しい思いをしてるのにS君みたいに何にもしないで働かないで遊んでいるだけの人は生活保護ももらわないで欲しいと考えます。
正直なんの為に生きているの?って思った。厳しいことを言ってますが、世間はもっと厳しいですよ。これよりひどいこと言われると思いますよ。