ネットがつながらない?!対策方法を解説します。【ルーターとモデムを再起動する】

social

「ネットがつながらない」

「対処方法を教えてほしい」

こんにちは三代目ナポリタンです。

今回、「ネットがつながらない問題」について解説します。

結論、ルーターとモデムを再起動してください。

原因は多くあると思いますが、ルーターもしくはモデムに原因がある可能性があります。

ですのでそれぞれの電源コードを抜き差しして再起動を試してみてください。

ネットがつながらない

急にネットがつながらなくなったことはありませんか?

   

「どうしよう!」

   

と混乱する人は少なくないでしょう。対策方法を簡単に解説していきます。

ルーターを再起動

モデム, アンテナ, ワイヤ, ケーブル, ルーター, 当ホテルは Wlan

まずルーターの電源コードを抜いてください。そのあとすぐに電源コードを入れます。

そして電源ランプが正常に付くのを待ちます。

モデムを再起動

Wlan, 無線Lan, ネットワーク, モデム, オンライン, アクセス

続いてモデムも同じように電源コードを抜いてください。そのあとコードを入れなおします。電源ランプが正常に付くのを待ちます。

この作業をプロバイダーと電話しながらやることをおすすめします。

理由としてプロバイダー側でこちらのモデムとルーターの接続状況を把握しているため、ネットにつながっているかどうかを確認できるためです。向こうでソフトを使ってこちらの回線状況をリアルタイムで見れるのでいつ回線が落ちたかを正確に知ることができます。

新しくルーターを設置した場合

ほとんどのメーカーが発売しているルーターは新しく設置してもただ繋げるだけでインターネット接続することができます。

ですので設定をしなおさなくても大丈夫です。ただそれでもネットに接続できない場合は上記方法を試してみてください。

※プロバイダーによっては固定IPアドレスを指定している場合があるため、確認が必要です。

新しくルーターを設置したのにネットにつながらない

ビジネス, コンピュータ, モバイル, スマート フォン, Iphone, 接続

筆者は以前使っていたルーターが頻繁にネット接続ができない状況にあったため、新しくルーターを買って付け替えました。

ですが、付け替えたのにネットはつながらないまま。。。。

なんでだろうと思い、契約しているプロバイダーに連絡したところ下記のような回答を得ました。

    

「モデムとルーターを再起動してみてください」

    

結果、見事成功!!

結果的に、ネットがつながらない原因がモデムににあるのかルーターに原因があるのかが不明でしたが新しいルーターに変えた今はネットの回線断が起きてはいないので、いまのところ大丈夫です。

モデムが原因の場合はプロバイダーに連絡して交換してもらうことをおすすめします。

まとめ

簡単に解説しましたが、ネットにつながらない場合は上記方法を試してみてください。

それでも解決しない場合はご契約のプロバイダーへ連絡してください。

今回は以上になります。